ウワサのLINEモバイルとは

LINEをご存じの方は多いはずです。ですが、徐々に人気が出てきているLINEモバイルは知っていますか。今回は、LINEモバイルがどんなものであるのか、そしてそれにはどのようなメリットとデメリットがあるのか紹介いたします。

LINEモバイルは格安SIMの一種

最近、テレビコマーシャルやネット広告で、格安SIMという言葉を耳にすることはありませんか。これは、日本の携帯電話会社大手3キャリアであるドコモ、au、SoftBankの料金体系に比べ非常にコストに優れており、ワンコインから携帯を維持できるようになる格安サービスのことです。

大手3キャリアであると毎月1万円近くかかっていたスマホの料金が、格安SIMサービスに乗り換えたところほぼ同等のサービス内容であるにもかかわらず半額程度で維持できてしまう、ということもよくあります。あのチャットアプリを提供しているLINEもLINEモバイルというサービスを展開しており、安く持てるのはもちろん、LINEが出しているからこそできる魅力あるサービスも行っているのです。

LINEモバイルのメリットとデメリットとは

携帯料金を抑えることのできるLINEモバイルですが、メリットばかりではありません。

LINEモバイルのメリット

料金が安い

これは、基本中の基本ですね。LINEモバイルに限った話ではありませんが、3大キャリアからMVNOとも呼ばれている格安SIMに乗り換えると料金は多くの場合に安くなる傾向にあります。ちなみに、LINEモバイルで一番安いプランは500円(税抜き)です。

電波状況も悪くない

LINEモバイルでは、ドコモの電波を使って通信を行います。LINEモバイルが独自にアンテナを立てているのではなく、ドコモのアンテナと同じものを使うため、通信や通話ができるエリアはドコモの利用者と遜色ありません。

MNPも可能

携帯電話番号ポータビリティ(MNP)も可能で、今まで使っていた携帯電話の番号を変えることなくLINEモバイルに乗り換えることもできてしまいます。特に、社用で使っている方や、電話番号で連絡を取り合う親族や知人が多い方ほど、携帯番号が変わってしまったときに変更を伝えるのは面倒になります。そんな煩わしさもなく、乗り換えられてしまうメリットがあります。

LINEモバイルのデメリット

今まで使っていたキャリアのメールアドレスは引き継げない

まず、LINEに乗り換えをしてしまう場合は、今まで使っていた3大キャリアのメールアドレスを引き継ぐことができないため、そのメールアドレスで登録しているサービスや、親族や知人へ別のメールアドレスを使うことになった連絡をする必要があります。ただし、あくまでも引き継げないのはキャリアのメールアドレスであるため、GmailやOutlookといったフリーメールのアドレスは引き続き利用することができます。

実店舗は存在しない

3大キャリアであれば街中に携帯ショップがあり、プランの変更から相談、使い方の説明まで細かなサービスを受けられる親切なショップがあります。ですが、LINEモバイルにはそのような対面方式のものはなく、電話/メール/LINEいずれかのサポートしか受けられません。

支払い方法が限られる

LINEモバイルでは、利用料金の支払いはクレジットカードもしくはLINE Payカードのどちらかでないと契約することができません。クレジットカードに似ており、多くのサービスでほぼ同等に利用できるデビットカードでは、契約することができないことに注意が必要です。